SSブログ

Ninja400 [インプレ]

リアサスの修理からまだ愛車は戻って来ないので……というワケでもないのですが、たまたま乗る機会のあったNinja400の感想でも。

IMG_1970.JPG

仕事で乗らせていただいた、Ninja400。
TRX850もSP忠男のマフラー“スーパーコンバット”を装着していますが、今回の車両にも同じくSP忠男の“パワーボックス”が装着されていました。ほぼイコールな条件なので、比較はし易いかなと思います。

さてさて、初めて乗るNinja400ですから、外観などからイメージを膨らませちゃいます。
デザインはスポーティーだし、エンジンは並列2気筒の400cc。イメージとしてはぶん回して走るという事になります。
ぐるりと外観を一回り眺め、ブレーキタッチやクラッチの感触を確かめたらサイドスタンドを払う為に車体を起こします。
おっ、軽い! そりゃ400ccですからね、軽いですよ。
いよいよクラッチミートの瞬間。私の場合、基本的にスロットルを当てません。アイドリングのままでスタートを試みて、ダメなら当てていきます。
今回は「当てないとだめかな」と思っていたのですが、意外にもそのままスルスルと進み始めるじゃありませんか!
いつもの感じでスロットルを開けて行くと、やっぱりちょっとダルい。排気量が違うので当然なのですが、少し開け足してあげると気持ち良く加速していきます。

「これ、良いじゃない!」

ギアの選択を少し高めにしても、必要にして十分についてきてくれます。
回転数を上げ過ぎないので、ちょっと遠くへツーリング! って気分にさせられます。
高回転にも対応する並列2気筒だと「パスン」とエンストすることがよくあるのですが、その心配はあんまりありません(時にはあるかも?)。
ちょっとだけ思い切り開けてみましたが、ピークパワーの加速感は結構強烈。
400だったら、やぱりマルチ! なんて思っていた自分が恥ずかしいくらいの出来映えです。

コーナリングはある意味でカワサキらしい味付け。
ヤマハほど寝かせながら開けたりはできませんが、それでもワインディングを楽しむには十分といったところでしょうか。
ポジション的にも運転はし易く、Uターンなども広さがあれば怖くありません。

市街地のちょい乗りやたまのロングツーリングなら、「アリ」だと思いました。

最後に、今回の車両はあくまで「パワーボックス装着車」ですので、ノーマルでは全く同じになるかは分かりません。パワーボックスの特徴は低速のトルクを太らせ、フラットな加速を実現してくれるところですので、その影響もあるかと思います。

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 2

歳三君

ニンジャ400の兄妹車の650は乗換え時に気になっていたんですが
400でも結構楽しそうそうですね~。
でも忠男さんのマフラーのおかげもあるかも?ですね。
by 歳三君 (2015-04-17 23:00) 

タテチン

400も楽しいですよぉ〜♪
後日、ノーマルにも乗りましたが、楽しいバイクでした。
でも、忠男マフラー装着時の方が乗りやすさも楽しさも上だった気がします。
by タテチン (2015-04-20 23:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

修理関西へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。